【サロンドロワイヤル(salon de royal)】は1935年創業の老舗チョコレート菓子店舗。
希少なピーカンナッツを使用したチョコレート商品が人気で有名です。
4年に一度開かれる、優秀作品を評価する全国菓子博覧会でもいくつもの受賞履歴があり高く評価されています。
贈答ギフトとして喜ばれると評判、また、自宅用に購入する方も多いようです。
気になるので調べてみました。
ピーカンナッツチョコレート人気の秘密
【サロンドロワイヤル】で使用されるピーカンナッツ

一番人気の商品「ピーカンナッツチョコレート」に使用されているピーカンナッツという豆をご存じでしょうか。

ピーカンナッツ(又はペカンナッツ)と呼ばれる豆ですが、上の写真のような木の実でクルミの仲間です。
ペカン(学名:Carya illinoinensis)は、クルミ科の落葉高木およびその種実。ナッツ類。
英名の“Pecan”の異なる読み方からピーカン、ピカンとも呼ばれる。
脂肪分の多いナッツが採れることから、俗に「バターの木」と呼ばれる。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/ペカン
ピーカンナッツはクルミと同様に脂肪分や栄養価が高いのですが、クルミと比較して渋みや苦みが少ないためお菓子作りに人気のナッツです。
【サロンドロワイヤル】ではこのピーカンナッツにキャンディーコーティングを行い、ひと手間かけることによって更に食べやすく美味しく仕上げられています。
【サロンドロワイヤル】で使用されるチョコレート

【サロンドロワイヤル】のピーカンナッツチョコレートにはクベールチュールが使用されています。
スーパーなどで購入する一般的なチョコ菓子には「準チョコ」や「純チョコ」が使用されることが多いです。
ですが、【サロンドロワイヤル】は準チョコや純チョコよりもグレードが高く、チョコレート界のピラミッドの頂上に位置するクベールチュールが使用されています。
国際基準でクベールチュールと認められるのは「総カカオ固形分35%以上、無脂カカオ固形分2.5%以上、カカオバター以外の代用油脂使用不可」のチョコレートのみです。

【サロンドロワイヤル】ではこの最高級のクベールチュールを使用しているため、濃厚で余韻の深い味わいを楽しめるようになっています。
全国菓子大博覧会で受賞している【サロンドロワイヤル】
希少なピーカンナッツを使用し最高級のクベールチュールで仕上げられたピーカンナッツチョコレートは、4年に1度開催される全国菓子大博覧会で高評価をうけた受賞商品です。
1911年から開始されているこの菓子界のオリンピックともいえる全国菓子大博覧会で、【サロンドロワイヤル】は他にも多くの商品が受賞しています。
楽天市場でも高評価でランキング1位に輝いています。

【サロンドロワイヤル】社長はどんな方?
【サロンドロワイヤル】の現社長は「前内眞智子」さんが3代目社長として経営されています。

1935年の創業時は「前内実治」さんが初代社長、1973年から2代目社長「前内治男(次男)」さんが経営されていましたが、夫である2代目社長の病気をきっかけに「前内眞智子さん」が2012年から3代目社長として経営を引き継いでいます。
3代目として「前内真知子」さんが社長就任した2012年には、パティシエ工房やアイスクリーム工房を設立したり、高級感あふれる京都店(カフェ店舗)がオープンしています。
3代目就任時にも【サロンドロワイヤル】の業績は好調でしたが様々な困難もあったようで、その成功を支えた苦労がNHK番組「クローズアップ現代」で特集されていました。
NHK「クローズアップ現代」で特集された内容
NHK「クローズアップ現代」では【サロンドロワイヤル】が世界で認められ成功されるまでに至った背景で、3代目社長「前内眞智子」さんが行ってきた企業改革について特集されていました。
前内さんは社長就任時に社員が次々と辞めていく状況を目の当たりにし、何か問題があるのではないかと感じていたため、社員が誇りをもって仕事を出来るよう改革を進めていきます。
また、商品に関しても研究を重ねて開発したチョコレートが、フランスで開催されるチョコレートの世界的祭典「サロン・デュ・ショコラ」で受賞。
世界が認めるチョコレートにまで上り詰めました。
参考元:NHK「クローズアップ現代」世界が恋する日本チョコレート 小さな会社 躍進のヒミツhttps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4383/index.html
【サロンドロワイヤル】一番人気の商品はどれ?

【サロンドロワイヤル】のピーカンナッツチョコレートには様々な種類の味があります。
ピーカンナッツチョコレートの種類
・キャンディーコート ピーカンナッツ
・塩 ピーカンナッツ
・抹茶 ピーカンナッツ
・ココアがけ ピーカンナッツ
・黒胡麻 ピーカンナッツ
・ストロベリー ピーカンナッツ

新商品で様々な種類の味が登場しますが、代表的な商品は上記6種類の味になります。
口コミを調査してみましたが一番人気は「キャンディーコートピーカンナッツチョコレート」でした。

キャンディーコートはキャラメル風味になっていて、ホワイトチョコに包まれたピーカンナッツにキャラメルパウダーがまぶされています。

口コミには「お土産で食べてハマり、何度もリピートしている」「色々な味を試したが最後はキャンディーコートに戻ってきた」といった口コミがありました。
それでは【サロンドロワイヤル】で一番人気「キャンディーコートピーカンナッツチョコレート」が含まれる商品を購入した方の口コミを見てみましょう。
【サロンドロワイヤル】商品の口コミ
調査対象:サロンドロワイヤル公式通販サイト
大阪旅行で買ってからリピート購入
商品「キャンディーコートピーカンナッツチョコレート」

大阪へ旅行した時のお土産で購入してみました。
ピーカンナッツのお菓子を初めて食べましたがチョコレートとの相性がとても良いんですね。
ハマってしまい他の種類も試してリピート購入しています。
誕生日にプレゼントしました
商品「キャンディーコートピーカンナッツチョコレート」

母親と姉がこちらの商品が大好きなので誕生日にプレゼントで送っています。
ナッツとチョコのコーティングがカリッとした食感で私も大好きです。
自分用にはお徳用サイズをご褒美チョコとして購入しています。
クオリティが高いお菓子
商品「【Web限定】大容量キャンディコートピーカンナッツチョコレート」

ホテルでたまたま試食したのが最初の出会いでした。
パット見はどこにでもありそうなチョコ菓子だと思ったんですが、食べたら絶妙な味で虜になりました。
それからはサロンドロワイヤルの商品をネット購入するようになりました。
やめられない美味しさ
商品「【Web限定】大容量キャンディコートピーカンナッツチョコレート」

旅館で和風ピーカンナッツを購入してから、美味しさを知り度々利用しています。
ついつい食べてしまい止められない美味しさがあります。
ネットからだとお買い得な大容量サイズがあるので自宅用に注文しています。
ギフトに購入して喜ばれた
商品「ピーカンアソート3箱入り」

もともと自分がお気に入りだったのでギフトにと思い選びました。
「これってNHKの特集で放送された美味しいお店のじゃない?」と知っていたようでした。
大好評の反応だったのでとても嬉しかったです。
みなさん【サロンドロワイヤル】の商品に満足されているようです。
※口コミはあくまで個人の感想です
【サロンドロワイヤル】取り扱い店舗
【サロンドロワイヤル】の取り扱い店舗は合計6店舗(京都・大阪・東京・仙台)あり、そのうち2店舗はカフェ店舗になっています。
また、大阪にあるサロンドロワイヤル本社は製造工場となっていて、こちらでも工場直売で購入することが可能です。
サロンドロワイヤル京都店(カフェ店舗)
ショーケースに飾られた宝石のような商品を選び、ラグジュアリーな店内で楽しめます。
毎年5月~9月末までは鴨川のせせらぎを感じながらスイーツと、コーヒー・紅茶・ワインなど飲み物をお楽しめる川床スペース「カフェ床」で楽しむことが可能です。

■住 所
・京都市中京区木屋町通御池上る上樵木町502
■営業時間
・11 : 00~20 : 00 (ラストオーダー19 : 30)
・10/1 ~ 4/30の期間 11 : 00~19 : 00 (ラストオーダー18 : 30)
■定休日
・不定休(問い合わせ確認ください)
■アクセス
・地下鉄東西線「市役所前駅」徒歩3分
・京阪本線「三条駅」7分
サロンドロワイヤル 阪急三番街店(大阪)

■住 所
・大阪府北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2F
■営業時間・定休日
・阪急三番街に準ずる
■アクセス
・阪急「梅田駅」より直結
・大阪市営地下鉄 御堂筋線「梅田駅」北改札口を出て右
・JR「大阪駅」 御堂筋北口より階段で下り 徒歩1分
サロンドロワイヤル ジェイアール京都伊勢丹店(京都)

■住 所
・京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都伊勢丹 B1F
■営業時間・定休日
・ジェイアール京都伊勢丹に準ずる
■アクセス
・京都駅すぐ(124m)
サロンドロワイヤル 嵐山店(京都)
■住 所
・京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-17
■営業時間
・9:30~17:00
■定休日
・木曜日(新八茶屋に準ずる)
■アクセス
・阪急「嵐山駅」 徒歩9分
・京福電気鉄道(嵐電)徒歩3分
サロンドロワイヤル 藤崎仙台店
■住 所
・仙台市青葉区一番町三丁目2番17号 地下1F
■営業時間
・10:00~19:30
■アクセス
・地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より直結
・地下鉄南北線「広瀬通駅<西3番出口>」、または「仙台駅」下車、青葉通りを西へ約500m
・JR仙石線「あおば通駅」下車、青葉通りを西へ約400m、または東北本線「仙台駅」下車、青葉通りを西へ約500m
サロンドロワイヤル本社(大阪)
サロンドロワイヤル本社は製造棟になっていて、工場直売(エコショコラ)での購入が可能です。

■住 所
・阪府大阪市東住吉区杭全2-3-15
■TEL
・0120-1-68586
■営業時間
・火~金・日 10:30~15:30、 土9:30~18:00
■定休日
・月曜日
■アクセス
・JR東西本線(大和路線)「東部市場前駅」より徒歩5分
【サロンドロワイヤル】アウトレット商品はあるの?

結論ですが、【サロンドロワイヤル】ではアウトレット商品の常時販売は行なわれていません。
ただ、タイミングによっては「もったいない企画」という賞味期限間近の商品を3割引き以上の特価で販売するなどのイベントに遭遇できることもあるので、公式サイトをこまめにチェックしておきましょう。
【サロンドロワイヤル】工場直売はあるの?
公式HPには工場直売の情報が記載されていないため、企業担当者に直接問い合わせをしてみました。
結論ですが、サロンドロワイヤルの工場直売はあります。
大阪にある【サロンドロワイヤル】本社は製造棟になっており、そちらで工場直売が可能です。
ただし、工場直売では「アウトレット品」や「限定商品」などの取り扱いはないとの事です。
工場直売の情報
■販売時間
・平日午前9時から午後5時。
■購入方法
・陳列商品がないためカタログを見ながら注文。
■取扱品目
・通販商品のみ購入が可能。
■そのほか
・WEB限定商品やアウトレット品の販売はない。
・品切情報は本社への電話問い合わせ確認が可能
工場直売は大阪本社(下記参照)の一カ所のみで行っています。
■サロンドロワイヤル本社(製造直売所)
・住所 〒546-0002 大阪府大阪市東住吉区杭全2-3-15
・TEL 0120-1-68586
大阪の工場直販に行けない方、WEB限定の商品を希望の方は、公式通販サイトからの購入がおススメです。
【サロンドロワイヤル】楽天やAmazonで買える?

まずは、楽天市場で【サロンドロワイヤル】の商品の取り扱いがあるか調べてみました。

楽天市場では【サロンドロワイヤル】のショップが出店されていて購入可能でした。
続いて、Amazonでも調べてみました。

Amazonでも【サロンドロワイヤル】の商品が購入可能でした。
それでは【サロンドロワイヤル】を公式サイト、楽天市場、Amazonのどこで購入したらお得なのでしょうか。
【サロンドロワイヤル】はどの通販サイトで購入するとお得?
早速、一番人気「大容量キャンディコートピーカンナッツチョコレート 400g WEB限定」を購入した場合の比較調査をしてみました。
公式サイト | 楽天市場 | Amazon | |
---|---|---|---|
取扱いアイテム数 | 98アイテム | 77アイテム | 38アイテム |
購入ポイント付与 | 3% | 原則 1% | 無し |
商品価格 | 2,100円 | 2,100円 | 2,300円 |
送料 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
合計代金 | 3,100円 | 3,100円 | 3,300円 |
※各サイトの調査日 2020年5月16日
※Amazonだけ期間限定割引が適用されおらず商品価格が200円高かったです。
比較をしてみましたが公式サイトと楽天市場は【サロンドロワイヤル】商品のアイテム数が多く選べるうえ、ポイント付与もあるのでお得に利用することが出来ます。
結論としては、通販サイトで購入できるがラインナップが豊富なうえポイントも付くので【サロンドロワイヤル】公式サイトが一番おススメです。
ここからお得に購入する方法について更にご紹介していきます。
【サロンドロワイヤル】の送料無料の商品
通販サイトでは商品を6,000円以上購入すると送料無料になりますが、なかには6,000円未満でも送料無料のお得な商品があります。
【サロンドロワイヤル】公式サイトでは14アイテムが送料無料になっていて、2,000円台でも送料無料で商品購入が可能です。(2020年5月16日時点)

※2アイテムは完売でした
ちなみに公式サイト内で「送料」と検索すると送料無料・送料込みの商品を確認することが出来ます。
【サロンドロワイヤル】商品購入情報
【サロンドロワイヤル】の商品は店舗および通販サイトで購入が可能です。
一番人気はWEB限定品「大容量ピーカンナッツ400g」(2,300円)

【のし対応可】ギフトにおススメ「ピーカンアソート3種箱入り」(3,750円)

↓ご注文は通販公式サイトからお願い致します↓